未来への遺産燃料電池車ミライを申し込んだ時、納車は東京オリンピック 開催頃になる予想だったのが、地球温暖化阻止の熱意が通じ たのか、納車されたとの報を知人から受け、是非乗せて欲し いとお願いしたところ快諾を頂きドライブ、プラス燃料供給 も見せていただきました。 世界初の技術、日本のモノづくりの神髄に触れ感動しました。 この技術が世界中に普及し、地球温暖化防止理念の再認識に 繋がって欲しいと願っています。 取り敢えずは燃料供給インフラ整備を国を挙げて、早急に取 り組んで欲しいものです。 移動型水素燃料供給車両は2億8千万円もするんですって⁉ ちなみにこの車はディーゼルエンジンでした ザンネン!
|