= アイラブ可児 =
+NEW ARCHIVES+
>
謹賀新年(1/3)
>
よいお年を(12/31)
>
雪(12/21)
>
ロードサポーター(12/14)
>
皇帝ダリア(11/30)
>
紅葉(11/17)
>
可児市美術展(11/12)
+NEW COMMENTS+
>
自衛消防隊・消防団:car insurance ontario bmo (01/17)
>
自衛消防隊・消防団:website (01/17)
>
自衛消防隊・消防団:live draw sydney (01/17)
>
自衛消防隊・消防団:porn (01/17)
>
自衛消防隊・消防団:blog2021 (01/16)
>
自衛消防隊・消防団:car insurance ontario driving record (01/16)
>
自衛消防隊・消防団:s128 (01/16)
+NEW TRACKBACKS+
>
帷子花火大会:tangerine sign in (01/16)
>
自衛消防隊・消防団:intagturismo (01/16)
>
自衛消防隊・消防団:valudo (01/15)
>
帷子花火大会:manulife login canada (01/15)
>
自衛消防隊・消防団:tangerine chequing account login (01/15)
>
絆:tangerine canada sign-in (01/15)
>
絆:rbc online banking login sign in (01/15)
■2011/1/30 - 後援会総会&懇親会
地域の絆醸成
恒例の後援会総会&懇親会が開催されました。
100名の申し込み者でしたが、今回初めて出席される
方が多いということで、名札が
用意されました。
それは地域ごとに色分けしてあり、話題の広がりを通じ
て親睦の輪(和)が大きくなる願いでしたが、目的は見事
に達成されたようで、大変な盛り上がりでした。
Comment(0)
|
Trackback(0)
|
後援会活動
|
■2011/1/15 - 後援会総会
申し込み締め切り迫る!
今月29日(土)東建塩河CCで18時30分開始の後援会
総会&懇親会の申し込み締め切りが22日(土)です。
お忘れ無い様に。
正月に行った御在所の雪景色を2題
Comment(0)
|
Trackback(0)
|
後援会活動
|
■2011/1/15 - 地域連携講座
名城大学公開講座
教育現場と実務現場との融合を図る現場力強化プロジェクト
として、大学が地域と連携を目指す公開講座が開催されました。
「整備途上にある小規模自治体の下水道財政の現状と課題」
のテーマで境港市の灘氏が、「河川・ダムに関する事業評価
の実態と今後の方向性」と題して、岐阜県土木部の堂園氏が
講演され
ました。
身近な例等が多く、行政サービスの現状と課題が見えて
きました。
地域の方々の出席がもう少し増えないと、モッタイナイこと
と
感じました。
Comment(0)
|
Trackback(0)
|
地域行事
|
■2011/1/10 - 地域活力の源に
可児市商工会議所新年互礼会
会頭の力強いメッセージと各界からの多くの出席者で盛り
上がり
ました。
年々紳士的?になってきた成人式
Comment(0)
|
Trackback(0)
|
可児市行事
|
■2011/1/6 - 情報公開
予算編成過程の情報公開
前回の議会一般質問で取り上げました、見出しの件が
早速
市
ホームページで公開されましたので是非ご覧い
ただきたい
と思います。
十分とはいえませんが時間的な制約の中でわかり易く
まとめ、伝えようとした努力は大いに評価したいと思い
ます。
検索の仕方は
市ホームページ→コミュニティネットかに(市の概
要、・)
画面左側の各種資料→財政>予算の概要
・・→平成23
年度予算編成過程の
公開
に進んで
下さい。
○予算編成の流れ
○平成23年度当初予算編成について
○可児市の財政状況《ダイジェスト版》
○主な事業の予算要求額
以上の内容が全24ページのPDFファイルで掲載され
ています。
Comment(0)
|
Trackback(0)
|
活動報告
|
+2011/1+
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
+CATEGORYS+
ホームページはこちら(5)
活動報告(109)
後援会活動(31)
地域行事(95)
可児市行事(91)
カテゴリ無し(146)
+MONTH ARCHIVE+
2021年01月(1)
2020年12月(3)
2020年11月(4)
2020年10月(3)
2020年09月(2)
2020年08月(3)
2020年07月(1)
2020年06月(2)
2020年05月(3)
2020年04月(5)
2020年03月(3)
2020年02月(4)
2020年01月(7)
2019年12月(3)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年09月(3)
2019年08月(1)
2019年07月(6)
2019年06月(2)
2019年05月(6)
2019年04月(4)
2019年03月(4)
2019年02月(2)
2019年01月(4)
2018年12月(4)
2018年11月(5)
2018年10月(1)
2018年07月(1)
2018年01月(1)
2017年12月(1)
2017年10月(2)
2017年09月(1)
2017年07月(1)
2017年04月(1)
2017年03月(1)
2017年02月(1)
2016年12月(2)
2016年11月(1)
2016年10月(1)
2016年09月(1)
2016年08月(1)
2016年07月(2)
2016年05月(2)
2016年04月(6)
2016年03月(6)
2016年02月(4)
2016年01月(7)
2015年12月(7)
2015年11月(7)
2015年10月(4)
2015年09月(6)
2015年08月(6)
2015年07月(8)
2015年06月(4)
2015年05月(4)
2015年04月(5)
2015年03月(5)
2015年02月(2)
2015年01月(6)
2014年12月(6)
2014年11月(8)
2014年10月(4)
2014年09月(5)
2014年08月(5)
2014年07月(3)
2014年06月(3)
2014年05月(3)
2014年04月(4)
2014年03月(3)
2014年02月(3)
2014年01月(5)
2013年12月(4)
2013年11月(3)
2013年10月(5)
2013年09月(5)
2013年08月(5)
2013年07月(3)
2013年06月(6)
2013年05月(3)
2013年04月(4)
2013年03月(4)
2013年02月(2)
2013年01月(6)
2012年12月(7)
2012年11月(3)
2012年10月(12)
2012年09月(6)
2012年08月(6)
2012年07月(4)
2012年06月(6)
2012年05月(7)
2012年04月(6)
2012年03月(7)
2012年02月(4)
2012年01月(8)
2011年12月(5)
2011年11月(6)
2011年10月(7)
2011年09月(8)
2011年08月(8)
2011年07月(3)
2011年06月(6)
2011年05月(8)
2011年04月(5)
2011年03月(8)
2011年02月(2)
2011年01月(5)
2010年12月(3)
2010年11月(4)
2010年10月(3)
2010年09月(4)
2010年08月(3)
2010年07月(6)
2010年06月(3)
2010年05月(2)
2009年05月(1)
2008年08月(1)
2008年07月(1)