市議会議長とは 議会を主宰し議事進行を担当する職務であると言われています。 決して名誉職などではなく、議員平等の原則から地位でもありま せん。 しかし現実は誤解や色々の扱いがあるようです。 激務のため若手議員にやらせたり、選挙に有利と異常に執着する 例もあるようです。 伊賀市議会の収賄事件は極めて残念で、議員としての志の問題 がポスト決定の舞台で表面化したのでしょう。 この議会は先進的な取り組みを積極的にされ、我々の議会も多く を学ばさせていただきました。 大多数の議員の方の悔しさは如何ばかりかと、推察いたします。 議長の職務遂行中に色々の方に声を掛けられます。
オメデトウが約30%・ガンバレが約30%・あとは同情とも慰めとも とれる内容です。 嬉しかった件2題: 尊敬する先輩議員が自宅まで激励に来て下さったこと。 一般質問が聞けなくなって残念との声。
|