双方向性 子供達と地域との交流で絆醸成を願うのは良いが、住民側 から子供達に対して、何かもう少し協力する行動が起せない ものかと思っています。 地域の催しに引っ張りだこの中学校吹奏楽部 異業種交流展示会「メッセナゴヤ2012」に岐阜県企業誘致 推進協議会がブースを設け、可児市や近隣の自治体が出 展しました。 双方向通信の期待を込めて ポ−トメッセなごやの帰りに自称沖縄大好き人間(学生時代は 沖縄を返せの歌が仲間とのテーマソング)として紅型展を見て 来ました。 沖縄県立博物館・美術館・東京国立博物館・女子美術大学・ サントリー美術館・松坂屋コレクション等々所蔵の逸品揃いで、 戦争で失われたと思っていたので望外の喜びでした。 松坂屋美術館で11月25日まで開催中(13日休館)
|