= アイラブ可児 =
+NEW ARCHIVES+
>
謹賀新年(1/3)
>
よいお年を(12/31)
>
雪(12/21)
>
ロードサポーター(12/14)
>
皇帝ダリア(11/30)
>
紅葉(11/17)
>
可児市美術展(11/12)
+NEW COMMENTS+
>
自衛消防隊・消防団:car insurance ontario bmo (01/17)
>
自衛消防隊・消防団:website (01/17)
>
自衛消防隊・消防団:live draw sydney (01/17)
>
自衛消防隊・消防団:porn (01/17)
>
自衛消防隊・消防団:blog2021 (01/16)
>
自衛消防隊・消防団:car insurance ontario driving record (01/16)
>
自衛消防隊・消防団:s128 (01/16)
+NEW TRACKBACKS+
>
帷子花火大会:tangerine sign in (01/16)
>
自衛消防隊・消防団:intagturismo (01/16)
>
自衛消防隊・消防団:valudo (01/15)
>
帷子花火大会:manulife login canada (01/15)
>
自衛消防隊・消防団:tangerine chequing account login (01/15)
>
絆:tangerine canada sign-in (01/15)
>
絆:rbc online banking login sign in (01/15)
■2014/1/28 - 横笛
横笛九華 初吹会
見出しの会が1月26日可児市文化創造センターで開催され、各地
から約50組の出演者が日頃の成果を披露されました。
数組の小学生グループがこのような伝統芸能に参加しているのを嬉
しく思っていたら、その演奏の見事さに驚かされました。
祈継続!
主宰者の田中敏長先生
小学生の名演奏
アルプホルンに挑戦
Comment(0)
|
Trackback(0)
|
地域行事
|
■2014/1/26 - 後援会総会及び懇親会
潤滑剤くらいには
今年も多くの方に出席していただき後援会総会と懇親会を開催
していただきました。
活動、会計報告・年間計画発表もそこそこに、懇親会は大変盛
り上がりました。
一家族4名(2世帯)の出席と、時代を映した嬉しい現象も見られ
ました。
地域コミュニテイ内の人々の接着剤は無理でも、潤滑剤くらいの
効果が期待できる組織で有りたいと願っています。
Comment(0)
|
Trackback(0)
|
後援会活動
|
■2014/1/13 - 成人式
感謝・誇り・自覚
可児市成人式が開催されました。
精一杯着飾った元気一杯の若人を見ると、何故か嬉しくなる一方で
騒がしい式になる予感がありました。
ところが式が始まると予想に反して(失礼)とても礼儀正しくて、大人
を感じる雰囲気に一変しました。
会場と誓いのことばから感じたのは感謝・誇り・自覚の認識でした。
成人式のテーマ「おかえり、ただいま。」は東日本大震災を潜在的に
意識している優しさを感じました。
Comment(0)
|
Trackback(0)
|
可児市行事
|
■2014/1/6 - 消防出初式
安心の要で
可児市消防出初式が式典、市中行進の後16台の消防団車両が
一斉放水しました。
出動の少ない年になることを願っています。
Comment(0)
|
Trackback(0)
|
可児市行事
|
■2014/1/2 - 鳩吹山
元旦登山
明けましておめでとうございます
本年もご愛読の程宜しくお願い申し上げます。
恒例の鳩吹山元旦登山はあいにくの小雨模様となりましたが、
各地からの登山者で賑わいました。
市長はじめ市職員の方達も多く参加され、元気な笑顔があふ
れていました。
Comment(0)
|
Trackback(0)
|
地域行事
|
+2014/1+
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
+CATEGORYS+
ホームページはこちら(5)
活動報告(109)
後援会活動(31)
地域行事(95)
可児市行事(91)
カテゴリ無し(146)
+MONTH ARCHIVE+
2021年01月(1)
2020年12月(3)
2020年11月(4)
2020年10月(3)
2020年09月(2)
2020年08月(3)
2020年07月(1)
2020年06月(2)
2020年05月(3)
2020年04月(5)
2020年03月(3)
2020年02月(4)
2020年01月(7)
2019年12月(3)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年09月(3)
2019年08月(1)
2019年07月(6)
2019年06月(2)
2019年05月(6)
2019年04月(4)
2019年03月(4)
2019年02月(2)
2019年01月(4)
2018年12月(4)
2018年11月(5)
2018年10月(1)
2018年07月(1)
2018年01月(1)
2017年12月(1)
2017年10月(2)
2017年09月(1)
2017年07月(1)
2017年04月(1)
2017年03月(1)
2017年02月(1)
2016年12月(2)
2016年11月(1)
2016年10月(1)
2016年09月(1)
2016年08月(1)
2016年07月(2)
2016年05月(2)
2016年04月(6)
2016年03月(6)
2016年02月(4)
2016年01月(7)
2015年12月(7)
2015年11月(7)
2015年10月(4)
2015年09月(6)
2015年08月(6)
2015年07月(8)
2015年06月(4)
2015年05月(4)
2015年04月(5)
2015年03月(5)
2015年02月(2)
2015年01月(6)
2014年12月(6)
2014年11月(8)
2014年10月(4)
2014年09月(5)
2014年08月(5)
2014年07月(3)
2014年06月(3)
2014年05月(3)
2014年04月(4)
2014年03月(3)
2014年02月(3)
2014年01月(5)
2013年12月(4)
2013年11月(3)
2013年10月(5)
2013年09月(5)
2013年08月(5)
2013年07月(3)
2013年06月(6)
2013年05月(3)
2013年04月(4)
2013年03月(4)
2013年02月(2)
2013年01月(6)
2012年12月(7)
2012年11月(3)
2012年10月(12)
2012年09月(6)
2012年08月(6)
2012年07月(4)
2012年06月(6)
2012年05月(7)
2012年04月(6)
2012年03月(7)
2012年02月(4)
2012年01月(8)
2011年12月(5)
2011年11月(6)
2011年10月(7)
2011年09月(8)
2011年08月(8)
2011年07月(3)
2011年06月(6)
2011年05月(8)
2011年04月(5)
2011年03月(8)
2011年02月(2)
2011年01月(5)
2010年12月(3)
2010年11月(4)
2010年10月(3)
2010年09月(4)
2010年08月(3)
2010年07月(6)
2010年06月(3)
2010年05月(2)
2009年05月(1)
2008年08月(1)
2008年07月(1)