主権者教育
可児高校で1・2年生対象に模擬投票を市議会・市選管等
が協力して行われました。
18歳に選挙年齢が引き下げられる対応の一環ですが、そも
そも主権者教育なるものは、自立への過程で付属していな
ければならないはずなので、改めて日本の教育の不思議を
感じます。
ともあれ、高校生の真剣な取り組み姿勢や選挙を通じて地域
に目を向けてくれたことは大きな収穫でした。
可児市一流に出会う日
田中敏長先生に出会う日
笛師による、日本の横笛の説明と演奏の会が3月19日(土)
午後2時から可児市アーラで開催されます。
普段からお世話になっており、是非行こうとチケットを購入
しましたら、先生自らチケットをどうぞと持参され、恐縮の極み
でした。
こんな先生のお人柄溢れる素晴らしい会になる予感で今から
楽しみにしています。